2017-06-08マジックのお話
インドのマジシャンGowtham Sholaさんの素敵なマジック
マジシャン シエルちゃんのマネージャーRENAです。
みなさんは、海外へ行ったことはありますか?
そしてそこで、物乞いをされたことはありますか?
私は香港で怪しいインド人に怪しい時計を売られそうになったことはありますが、物乞いをされたことはありません。
もしそのようなことをされたらどうするか…?
インドのマジシャンGowtham Sholaさんの素敵なマジックを見つけたので見てみてください。
Gowtham Sholaさんは、物乞いをされて1ルピーの硬貨を渡すだけでなくそれをお札に変えてしまうマジックをしているのです。
1ルピーをもらうだけでも嬉しいのに、目の前でお札に変わったらびっくりですよね。
インドのマジシャンGowtham Sholaさん、ストリートマジシャンとして活動しているみたいです。
それにしても、インドにもマジシャンっているんですね!
インドからしたら「日本にもマジシャンっているんだね!」って思われているはずですが。
マジックは、目で見て楽しむもので使っている道具もトランプなど、どこの国の人が見ても分かるものなので誰でも楽しめるのがいいところですね。
日本のマジックだけが「かるた」や「百人一首」を使用していたら、他の国では通用しませんもん。
これからも、色んな国のマジシャンについて調べてみたいと思います。
————-マジックショーの出張・派遣致します!————-
企業様の創業記念パーティー、周年パーティー、社員旅行での余興などなど
企業様・イベント主催者様・レストランなどの飲食店様、
マジシャンを呼んでパーティーを盛り上げませんか?
老若男女・国籍を問わず楽しめるエンターテイメントは
マジックに限ります。
可愛いだけじゃない、本格的なプロマジシャンのシエルが
喜んで皆様の元へお伺い致します!
お問い合わせ、お申し込みはこちらから