こんにちは!シエルです⭐︎
毎月テレビ埼玉さんの番組『ごごたま』にて海外ドラマをご紹介させていただいてます♪
あの大人気映画コメンテーターの有村昆さんの曜日に出演させていただいているんですよ〜!!
いつもたくさんのアドバイスをいただき凄く勉強させてもらってます⭐︎
本日は先月ごごたまでもご紹介させていただいたこちらのシリーズをご紹介♪
『ウォーキング・デッド』
今年になってシーズン4のDVDBOXが発売になりました!!!
長い間待っていたので嬉しい〜!!
突然ゾンビが大量発生してしまった世界での生き残りを描くサバイバルドラマ。
保安官リックを中心に生存者たちは安住の地にたどり着くことができるのか。
こちらのシリーズのイメージなんですが
私の中では、とにかく日本のファンが多い!ってイメージ⭐︎
好きな海外ドラマは??なんて話になった時に1番名前が出てくるかな〜と!!
そんな『ウォーキング・デッド』の魅力は
何と言っても、人間ドラマの傑作である!!というところですね!!
ゾンビ・ホラー・サバイバル
と聞き、なんかダークな要素満載でなかなか観る気になれない!
と思ってる皆さん
これはただのホラードラマではないんです。
人間ドラマなんですよッ!
最初はやはり、ゾンビに襲われないようにどう逃げるか、戦うか、生き残るかっていう
“ゾンビVS人間”のストーリーなんですが、
次第にわかってくるんですね〜、1番怖い敵は、、、
人間だってことを。
裏切り、妬み、欲、、、人間同士の争いこそが1番恐ろしいんです。
この”人間VS人間”の戦いから、いろんなことを考えさせられます。
まさに人間の心の闇を描いたヒューマンドラマなんです。
サバイバル生活を送る中での家族愛、親子の絆、仲間同士の友情、子供達の成長などが描かれ
時には涙涙のシーンも有り!
シーズン4ではスタート時まだ小さい子供だったカールの成長に驚きます!
仲間を守る勇敢な男の子になっていく姿が描かれていますよ〜!!
そして、ゾンビドラマとしておもしろいのが
シーズンが進むごとに、ゾンビをただの敵として倒すのではなく生きるためにゾンビを利用・活用していくようになっていくんです。
人間は賢いですから、ゾンビを従順させたり、時には兵器のように敵の陣地に送りつけたり。
今までのゾンビ・ホラー作品とは違った魅力があります☆
現在はシーズン5も放送されていて益々日本にもファンが増えていきそうです♪
せひチェックしてくださいね♪
Love 『ウォーキング・デッド』♡
日々更新中♪チェックしてね⭐️
So, what do you think ?